カクヨム/なろう投稿作品についてアレコレ考えるブログ

小説投稿などについて書いてます。

今日のTOEIC

は、問題数的にはさほど進まず。 デイリーミニテストのPart3 31-40だけです。 今日はなぜだか結構聞き取れました。 その割に間違えましたがorz とりあえずここ数日でシナプス結合が ちょっとは復旧してきたのだとすれば嬉しいのですが。 脳内の音の反復癖を直せばもう少し処理速度を稼げそうです。 聞き取れた文章については、客観的に考えてみると 日本語にはしていない様子。 状況的には「なんかわかる」ですが、 「日本語でなんというかな?」と改めて考えないと「訳」にならない。 訳しようと思えば訳せる、という状態。 これは良い傾向なんじゃないですかね。 また、公式問題集も繰り返し音読。 今日は会話文10問分+Readingの適当なのを2つ、音読。 発音はそれなりに悪くない、はず。 音素分析とかも専門分野のひとつ(といっても外周部です)だったので、 それぞれの音素、音連結の結果などの 分析的・論理的なものは理解できている様子。あくまで様子。 ほかに、ちょうどCCNPにリーチな状態であることを踏まえて、 この辺を読んでみることにしました。 自分がちょいと人より多く知っている分野の話であれば ザーッと読んでも文意の把握ができますね。 ciscoのサイト自体はしばしば閲覧しているんですが。 試験概要とかあえて英語で読んでみたり(内容はわかっているので、果たして英語を理解しているのか、日本語の記憶が蘇っているのかが判別できないのが難点)。 ほかにもNY Timesのトップ記事も会社の昼休みで読みました。 これが、意味をちゃんと把握しようと思うと意外と読めてない。 なんとなーくはわかっているし、意味も合っているんですが あくまでなんとなく。 読むのに必要な文法は、9割5分くらいはあってると思う、うん。 とにかく今は英語の処理速度を急上昇させる必要がありますから 多読・精読問わず、少しでも多くの文章に触れておきたいところ。 隙間時間も有効利用してがんばろうー。 電車待ちの間でも、会話分の2つや3つは読めるハズ。