カクヨム/なろう投稿作品についてアレコレ考えるブログ

小説投稿などについて書いてます。

TSHOOT仕上げ進行中

今日も今日とてping-t。 とりあえずは、トラブルチケット2周目ほぼ終了。 これだけ似たような形での大量の問題があると 「完全に覚える」のは難しいわけで、 逆にそれが奏功。 あそこに出ている限りでは、 私の苦手な(と、発覚した)HSRPの問題でも自信もって対処できます。たぶん。 ・ipconfig自信のIPデフォルトゲートウェイが取得できているかチェック ・どこでpingが止まるかチェック ・そのあたりのルータ or スイッチで  ・interface確認  ・reighbor確認  ・route確認(ping-t的には、interfaceとneighborだけで切り分けができる)  ・eigrpならAS番号確認、ospfならarea ID確認  ・networkの指定があってるか確認  ・認証のタイプ、認証キーの設定を確認  だいたいこんなくらい。 ・BGPなら、  ・remote-asの設定(IPとAS)を確認  ・ACLを確認  ・NATを確認 ・HSRP・DHCP系なら  ・デフォルトゲートウェイになるべきルータへのアクセス可不可を確認  ・VLAN設定を確認(trunk、access)  ・etherchannelも確認  ・設定が必要ならvtp statusでserver、client、transparentも確認のうえで設定変更  ・リレーエージェント(helper-address)宛先を確認  ・DHCPサーバがno service dhcpになっていないか確認  ・HSRPなら、trackがどうなっているか、preemptがどうなっているかを確認 と、IPv4ならこんな感じでしょうか。 複合的なトラブルではない限り、 切り分けパターンはこんなもんかもしれませんね。 問題集のトポロジ図、ciscoサイトのものと同じなのですね、これ。 このまんま出るってことでいいんでしょうかね。 どっちみち似たような形で出ると思うので 出てきたらまずはL3トポロジだけでも転写しておこうと思う次第。 25か26にでも受けてしまおうかなぁ。 21という勇者パターンもありといえばあり。 悩ましい。