カクヨム/なろう投稿作品についてアレコレ考えるブログ

小説投稿などについて書いてます。

CCNA【取得済み】 その3

記憶が飛ばない内にCCNAの記事はちゃっちゃと更新。 ICND1はICND2のための準備&cisco試験の練習だと思って、 「受かれば良い」じゃなくて、がっつり取り組む事が大事。 CCNACCNAだけで終わらせようと思っているならともかく、 CCNPに繋げるなら十分にこれでもかというくらい理解するようにする。 この間、BSCIを受けてきて、これを実感。 CCNAの基本が抜けていると、完全に手も足も出ないことになるかも。 なので、CCNA合格後、間髪おかずにCCNP勉強をはじめるのがよろしいかと。 ……自分は間に気分転換にMCTS入れました(期間:一ヶ月)。 これはこれでよろしかったです。 CCNPのBSCIはルーティングの試験なんですが、 当然OSPF、EIGRP、再配送なんてものがメインになってきます。 CCNAではほぼ出てこなかったBGPや再配送が重要なポジションを占めるように。 さらに、Integrated IS-ISとかいう新キャラまで登場して コマンドは似ているし、似ているけど違うしで。 そしてこの大量の敵キャラに包囲された最中に、 一体一体の弱点を調べなおすのでは間違いなくフルボッコ。 それを避けるためにも、CCNAの時点でしっかりと抑えておきたい所。 勉強時間も短縮できるはず。 体系的に理解しなきゃなりませぬ。忘れるから。 コマンドも基本的なところは何度でも打ちこんで確認。 前も書きましたが、ping-tさんで十分です。 不安ならping-tさんの問題集の解説でも読んでコマンドと結果を写経。 少なくとも自分はこれで十分でした。 問題集全問ほぼ正解になる状態が前提ですが。 技術的に何がどうたら、というのは、3分間に勝てるわけもないし、 そこまで語る知識もないのでお任せします。 IT proの記事の方と同じなのですよね。氏はまさにネ申。 他、やらしいようですが、紙媒体は必須です。 べ、べつにamazonで買ってくれなんて言ってないんだから……! ごほん。 自分がオールドタイプなのかもしれませんが、紙だと自分の進捗が目に見えてわかります。 勉強してるんだなーという実感と、あとどのくらいで終わる、というのが見えるのは モチベーション維持に多いに役立ちます。
ああ、CCNP新試験切り替わりの)刻が……見える……!