カクヨム/なろう投稿作品についてアレコレ考えるブログ

小説投稿などについて書いてます。

TSHOOTシミュレーション

実機設定でやれればもっとすっきりするのでしょうが、 如何せんIOSすら手に入れられない環境なもので(経済的な意味で) 仕方なく脳内ネットワークでシミュらなければならないこの悲劇。 そういうのでCCNP取得しても、士官学校上がりの新人将校さながら 即戦力にはなり得ませんが、 「そういう現場運用は叩き上げの軍曹や曹長殿にお任せして  将校はおとなしく作戦立案とレビューを行っているべき」という考えに立てば こういう勉強もありかもしれませんね。 システム知識のまったく無い上司に、基本からあれこれ説明するほど 現場の時間を無駄に食う作業はないですし、 前線の精神的工数も無駄にします。 私はこれで相当イライラしてました。 しかも、上司は知識無いため、 勝手にほかの上の方と別件の話をひっぱり 既存の計画を見直さなければならなくなることも多々。 その点、現場作業の内容を通覧把握できている上司であれば そこは現場に持ち帰ってくる前に一度検討するなり 現場指揮官に意見を求めるなりできます。 という認識にて勉強を継続中。 ping-tレベルであれば大体問題の把握ができるようになってる模様。 相変わらずHSRPが絡むと切り分けに時間がかかりますが それは練習でなんとか。 今日明日でping-tのトラブルチケット問題は一通り解き終わる(銅→銀)予定。 OSPF、EIGRP、BGPのプロトコルは地獄のBSCI特訓?によって 記憶の浅いところに染み付いているので大丈夫な様子。 今月中の受験を目指してがんばろう。 ping-tの問題も相当慣れが必要ですし、十分おさえているように思いますが 実際のところは受験しないとわからないと。 試験形式もBSCIやらとは大きく違うので 最初の一回は玉砕覚悟かもしれませんね……。 でもって英語もやらねば。 次のcisco系は英語でやります宣言CCNA VoiceとWirelessが気になっているので。 (順当にいけばCCIPとかになるんでしょうが、ここはあえて幅を持たせたく) その前にネットワークの基礎を完全に固めたいので.comMasterですかね。ダブルの。 OracleLPICも勉強したいがさすがに同時進行は難しいでございます。 経済的にも時間的にも記憶力的にも。 あー、若い頃にもっといろいろやっておけばなぁ。 うーむ、国家資格も一つは欲しいなぁ。